大友啓史監督。生田斗真主演、岡田将生、松坂桃李、織田梨沙。2016年。
<ストーリー>
死んだ人の脳をスキャンして、記憶を映像化し、難事件の謎に挑む特別捜査機関「第九」。室長の薪、新人捜査官の青木らに、死刑囚・露口の脳を見て、行方不明の長女・絹子を探し出すというミッションが与えられた。だが、モニターに映し出された記憶の映像に捜査官たちは息をのむ。 そこには刃物を振り上げる絹子の姿が映っていた。「第九」は刑事・眞鍋とともに捜査を続けるが、事態は急転、絹子が発見される。さらに絹子は、父親の犯行のショックから記憶喪失になっているというのだ。一方、眞鍋は、絹子と関係のあった男を突き止めるが、男は眞鍋の目の前で自殺。やがて同時刻に、全国で9人が自殺したことが判明する。 謎を追ううちに、かつて日本を震撼させた凶悪犯・貝沼の存在が浮上する。貝沼は既に獄中で死亡。彼の脳の記憶を見た「第九」捜査官は次々と命を落としていた。薪の親友の鈴木も貝沼治験に関わったことで悲劇的な死を遂げていた。 絹子と貝沼―なぜ?いつ?どこで二人はつながっていたのか?その手がかりは、貝沼の記憶を見た、鈴木の脳の中にあった。薪は鈴木の記憶を避けてきたのだが、覚悟を決め、鈴木の恋人だった監察医・雪子に協力を依頼し、彼の記憶を再生する。そしてついに、鈴木が自分の命と引き換えにしてまで、守りたかった最大の<秘密>が明かされる。(amazonより転載)
<感想>
原作ファンです。映画を観てとにかく驚いたのは、青木が鈴木さんの脳を見なかったこと。これ、一番大事なエピソードだと思うのですが。これ省くってありえないですよね。これが無かったら、もう『秘密』じゃないですよね。しかも青木は見てないのに、肝心のシーンを雪子や第九の他のメンバー皆が見ているという…。鈴木さんと薪さんのシーンは美しかったですが、鈴木さんの目線でないのがちょっと違和感です。そりゃ、青木と薪さんの心は繋がらないですよね、辞表出しますよね。青木の設定変わり過ぎですし。家族を殺されているという設定、後で生きてくるのかと思ったら、そのままでビックリでした。
絹子は虐待を受けてないし…ってことは、結局、原因は何だったんですか?サイコパス?貝沼との繋がりを探すために薪さんが鈴木さんの脳を見ましたが、青木が「犬の脳を見て」と言って、それで解決したんですよね?貝沼のことは別に役に立たなかったですか?だいたい映画では盲目の少年がいきなり出てきて、原作知らないと何じゃこりゃ、という感じでしたが、絹子が最後に追い詰められて用意周到に炎に包まれ「私は身代わりになってくれたお父さんのためにも生きなければいけない」みたいなことを言って自殺するのも、?????でした。絹子って父親を愛していたんでしたっけ?遺骨捨ててましたよね?
鈴木さんの遺体がまんま保存されてたのも驚きでした。MRIには体まで必要なのでしょうか?脳だけじゃダメなんですか?薪さんが鈴木さんの脳を見るということで、雪子さんが初めて、鈴木さんの遺体にメスを入れ、頭蓋骨を取り外していましたが(元恋人にこれをやらせる?)、それまで全部冷凍保存?!あと映画では誰か第九の人間の脳とリンクさせて映像化しているようでしたが、最後の犬はどうやったんでしょうね。やっぱり犬とリンクしたのかな…。
貝沼がカッコよすぎたのも何だかなでした。あと映像では、殺された少年が斗真くんに似てましたが、台詞の中にはなかったので(なかったですよね?)、あんたへのプレゼントだ、のインパクトが薄れました。
眞鍋さんが死んだのもビックリ。終始うるさくて、余り好きでないキャラでしたが、いきなりMRIの犠牲みたいに死んじゃう後味の悪さに驚きました。青木も重症だし…えー。あと、リリー・フランキー要らないですよね?役者さんは好きですが…精神科医ですか?今回は全く要らなかったですよね?場所もここどこ?日本にこんなところないでしょ?って感じだったし、何であんなシーンを入れたのか?役的にも丸っとカットして無問題。事務所の関係ですか?
なんか、全体的に愛のない、感動のない、残念な映画でした。はあ〜〜〜。