トーマス・アルフレッドソン監督。カーレ・ヘデブラント主演、リナ・レアンダーソン、ペール・ラグナー。2008年。
<ストーリー>
ストックホルム近郊の町、ブラックバーグに母親と住んでいる12歳の少年オスカーは、学校である生徒からいつもいじめにあっているが、抵抗もできない。夜、1人で復讐の妄想に耽っていたところ、隣の部屋に越してきたという同い年くらいの女の子、エリと出会った。父親と2人で住んでいるという彼女は、寒さを感じなかったり、奇妙な匂いがしたりするが、ルービックキューブをあっと言う間に解いたり、いじめに立ち向かう勇気をくれた。そんな折り、町では住民が逆さ吊りにされ首を切られるという殺人、失踪など次々と奇妙な事件が起こり始める。オスカーは、エリがヴァンパイアだと気付き…。
<感想>
トライベッカ映画祭最優秀作品賞受賞のスウェーデン映画。
最近はヴァンパイアといっても、昼間普通に歩いていたり、人間の血を吸わなかったりといろいろな設定がありますが、この映画ではかなり正統派、陽には当たれないし、しっかり血だらけになって血を吸うというものでした。血が流れるとやはりグロくなりますね。エリの父親という設定の男性が、人を殺して血を集めるのですが、林の中で逆さ吊りにして首を切って…って、散歩で人が普通に来る場所でやるには、かな〜り目立って、どうなんですか、これは、と思いました。あんなんで今までよく掴まらなかったなあ。あと面白いと思った設定が、部屋に招いて貰うとき、そこにいる人が言葉で招かないと入れないということ。スウェーデンのヴァンパイアではこういうのが普通なんでしょうか。私は初めて聞きました。
さて、オスカーとエリ。2人とも最初、うーん、微妙〜という感じだったのですが、観ている内に愛着が出て?可愛くなってくるから不思議です。エリは父親役をしていた男とも、昔は愛し合っていたんじゃないですかね。でも人間は歳を取る。最期はグロテスクでしたが、哀しいものでした。一度は離れたと思ったオスカーとエリが、やはり最後は…というのが好きです。プールのシーンは戻して2回観ました。CGはたまにちゃちいなと思いましたが、まあ、許容範囲です。
ラストはハッピーエンドなのか、バッドエンドなのか。私は前者に思えました。ヴァンパイア好きですから。